
当施設の『シルバーガーデン福寿園』を大切にそしていつも綺麗なお花を咲かしてくれている
ボランティアさんが手塩に掛けた『ボタン』が見事に咲きました!

ボランティアさんの手書きの看板
一昨年はお花を切られてしまったんだ😢😢😢

ボランティアさんの必至な思いが伝わります
ご利用者やご家族そして私達に見てもらいたい
という気持ちが伝わります😠😠😠

綺麗に咲いてくれました!!
本当に綺麗です🤩🤩🤩

一昨年切られてしまったのも少し分かるような…🙄

福寿園はいつもお花でいっぱいです🌼
『シルバーガーデン福寿園』を綺麗にお手入れして下さるボランティアの皆さん本当にありがとうこざいます。コロナウイルス感染症の影響により、ご入居者が外出することが難しい状況ですが、福寿園のお花を見て癒され元気が出てます。
夏はキュウリやトマトなどお野菜が採れます。楽しみです!

お気に入りジョエルの
フィン海の中で外れた😭
mahalo




外出したくてもまだまだコロナウイルスの影響でなかなか外出ができません。でも外に出たい!!と考えて
『いちご狩り』に行くことに決めました。どうする?そうだ!!施設の駐車場で開催してしまおう!!
なかなかの名案!!という事で4月11日(日)『いちご狩り』を開催しました。

苺のお花と🍓。可愛いな~🥰
昔は庭に野苺があったなぁ~🙂

良いお天気に恵まれました😎
綺麗にセッティングできました😀

真っ赤な真っ赤な苺🍓
とても美味しそうです
やっぱり味見は大切です
ご利用者に失礼があっては😁

いちご狩りスタート🤩
せっかく外に出たんだもん。ルンルン😊

お散歩がてら八重桜を見に行きました🌸

チューリップ綺麗🌷
お散歩はとても良いリハビリです

『苺の蒸しケーキ』と
飲み物をご用意しました
大変好評でした
初の試みでしたが、『いちご狩り』は大変好評でした。
美味しい、もっと食べたい、甘~いなどの声が沢山聞かれました。
来年も再来年も開催していこうと思います。

いい波でした💕
mahalo













今回は『リハビリテーション』についてご紹介します。

理学療法士・作業療法士による
リハビリテーションを
機能訓練室やユニット内で
行います😀

言語聴覚士によるリハビリテーション😊

機能訓練室でのリハビリテーションを
日常生活の中に取り入れていきます
介護福祉士によるリハビリテーションです

ご自宅の環境に合わせて
床からの立ち上がり動作
の練習も行います😊

ここから立ち上がるまでが・・・
もう少しです頑張って!!

自身の力で立ち上がれました🙂

ご家族もリハビリテーションの進捗状況を
見てから在宅復帰の時期をケアマネジャーと相談します🙂
当施設はご利用者の在宅復帰を推進している施設です。
ご利用者の身体機能の状態やご自宅の環境に合わせてリハビリテーションを提供させていただいております。
女性のご利用者ですと家事動作訓練をする方もいらっしゃいます。
今後とも多くのご利用者の方々が住み慣れたご自宅で生活ができるように支援をしていきたいと思います。

今週もメローな波でした😍
mahalo






