まだ暑い日もありますが、少しづつ秋の気配を感じるようになりました。桐蔭学園のバス停付近に『鉄神社』
があるのご存じですか?境内でこんな物を見かけました。
『アカガシ』と言う名前の樹木で
樫の木の一種だそうです😃
以外と大きい樹木です
木の途中からカップのような物が😮
なんだろう~~初めてみました🙄
この樹木から何が採集できるんでしょうか?
ご存じの方がいたら教えて下さい🙄
波はどこ?
mahalo
ある日の通勤の際にいつものようにバスに乗るととても大きいモフモフ犬が!!!
通勤途中にバスに乗っていたら
何やら視界に!! 大きい可愛い~~~~🤩
初めて見た このワンちゃん達
ん? 2匹とリードがもう1本?!見たい見えない~~っっ😣
見えた!!!可愛い~~~😍
子供のワンちゃんだ🥰🥰🥰
家族なのんだろうな~~~🤗
朝からホッコリしましたぁ~
そんな気分の良い朝はここで寄り道
良い事があったりとて~も嫌なことがあると
ここでちょっと私のプチ癒しタイム😊
私が大好きなスパークリングの葡萄ジュース
私は『Bigカップ氷なし』を選択します😁
冬は『コーンスープ』を選択😋
スープもBigカップ作って欲しいな
ジャガイモのポタージュもありました
これがまたとても美味しいんです
ここ数年見てません人気ないのかな
朝ジュースを飲んでいると『何してんの?』と病院長に声をかけられます。
ジュース飲んで一休みですと答えます。
そうですこの自動販売機は横浜総合病院の1階にあります。
もし見かけたら声をかけて下さいね😎
昨日も良い波でした
mahalo
夏から秋にかけて シルバープラザの畑では おいしいものが 実ります😝
たくさんとれた カボチャ🎃
レンジでチンして 天ぷらに
ついでにゴーヤも 素揚げに
真夏には ほとんど採れなかった ゴーヤ
今頃になって たくさん実ってきています👏
ブルーベリーは 今年はもうこれでおしまい
ジャムにして おやつに いただきました😋
実習生さんに 手伝ってもらって 今週も おいしいものが たくさん完成しました💗
キュウリやトマトは 大根に植え変わり もうすぐ アケビも採れそうです🎉
ボランティアさんのおかげで まだまだ おいしいものが 食べられそうです✨
な~みん🐘
8月ももうすぐ終わり。少し秋の気配を感じるようになりました。窓から景色を眺めていると・・・😮
2階レクリエーションルームのベランダです
こんな所に苔が生えています。植物も!!😮
綺麗~~🤩ベランダは
コンクリートなのに苔は
自然に生えるのかなぁ~🙄
今流行りの『テラリウム』作れますかねぇ~🙄
苔と植物はあるので後は飾りでしょうか~😊
それとも昔からある日本の『苔玉』でしょうか😃
幾ら位で売れるのかぁ~😏ハッ!!・・・😶
売ってお菓子買おうだなんて思っていません🙄
冗談はさておき、ともかく当施設は自然に囲まれたとても環境の良い施設です。
この時期蝉が沢山鳴いています。蝉だけでも、ミンミンゼミ・アブラゼミ・ツクツクボウシ・ヒグラシゼミ等が鳴いています。
先日もご家族様より「わぁ~こんな所でカナカナが聞けると思わなかったわ」と嬉しそうにしてらっしゃいました。
良い波でした最高!
mahalo
当施設では毎年10名程度の方のお看取りをさせていただいております。
ある日の事先日お看取りをさせていただいた方のご家族様が施設に来所されました。
今までお世話になったお礼にと蘭の花を届けて下さいました🥰
とても見事な蘭です
このような見事な蘭は見たことがありません🤩
皆様に見ていただきたく受付付近に飾りました。
パネル越の面会に来所されたご家族や
依頼した物品を届けに来たご家族が口々に
『わぁ~素敵!!』『綺麗だわ~』『見たことないわ~』等々
お話されていました🤗
きっと運んでくるのも大変だったと思います。この日もとても暑い日でした。
ご家族の気持ちがとても嬉しかったです。
そういえばお看取りをさせていただいた方は蘭の花がとてもお似合いの方でした。
波のコンディション悪し
mahalo
三年振りの開催となりました『鉄町夏祭り』!!
地域の方々も久し振りの開催に子供も大人も皆笑顔で楽しい一時を過ごされていました。
やっぱり『祭り』はいいなぁ~😀
今回は『あおば太鼓』と『くろがね太鼓』が合同で参加
櫓に上がるのは三人一組で上がります
この日は涼しく心地よい風も吹いていました😃
『登っておいで』と先生より
『え~っいいんですか?』
櫓で太鼓を叩くのは初めてです
『ひょえ~高い~怖い~』😬
今までは子供達にアイスが配られる
『アイスタイム』がありましたが、
今年は『ソーラン節』を踊った生徒に
水分補給用のゼリーが配られました。
久し振りの踊りに皆キレッキレのダンスを披露
していました。 アンコールで二度踊りました😍
あおば太鼓のお姉さんも踊ります🤩
ゼリーの配布 熱中症対策もバッチリです🙂
ジャーン!!!福引があたりました受験以来の嬉しさです😆
商品は『マスク』でした!!
今の時期とても嬉しい🤗
少しずつ催し物が開催され始めました。
子供達の沢山の笑顔や一生懸命踊っている姿などが見られとても嬉しかったです。
ご両親からも『うちの子お祭り初めてなんですよ』『盆踊り初めてお踊るんです』と笑顔で話されていました。
昨日は台風の影響で海は大荒れ😟
mahalo
セミが鳴き 太陽ギラギラの 今日は
デイケアの納涼祭🔅
ウッドデッキに くろがね太鼓の皆様が 来てくださいました🥁
感染症対策の為 離れて鑑賞👀
太鼓に合わせて 歌って 盆踊り💗
涙を流す方に ノリノリで踊りだす方々😝
こんなところに室長が😲
いつもとは違う雰囲気で とってもカッコいい‼️
たくさん練習を されたのでしょう👏
迫力のある和太鼓の音 胸にずしりと響きました✨
それから恒例の スイカ割り🍉
今年も 皆で たたいてたたいて パッカ~ンと‼️
かき氷も 焼きそばも 焼き鳥も フランクフルトも ビールも🍺
笑い声が 絶えない 今年の 納涼祭でした🎉
な~みん🐘
今年は どんな 夏祭りになるのでしょう🎉