医療法人社団緑成会 介護老人保健施設 横浜シルバープラザ
  • 045-972-7001
  • お問い合わせ
  • 施設紹介
  • 特徴
  • サービス
  • ご利用案内・料金
  • スタッフ紹介
  • ホーム
  • 広報誌ひろば
  • 行事案内
  • 職員募集
  • ボランティア
  • 交通アクセス
  • シルバーブログ
  • 関連施設

シルバーブログ

 令和5年度 敬老祝賀会 (2023年9月20日)

9月18日は敬老の日。横浜シルバープラザでは4年ぶりに、入所と通所の利用者様の合同で敬老祝賀会を行いました。

コロナウイルスの流行で通常通りの開催ができていなかった分、今回の開催は実行委員の気合が違いました。各フロアのお祝いの飾り付けが豪華できれいでした。(写真は2階の飾り付けです)


本日のお献立も立派でした。天ぷらの盛り合わせに茶碗蒸し、炊き合わせ、青菜のわさび和えにお赤飯とお吸い物が付き、甘味は紅白のねりきりでした。


参加人数が多いため、会場に皆さんが集まるまでの時間はリハビリも兼ねて、理学療法士が座ったまま行える手足と首の運動を中心に行いました。


続いて、音楽療法士の伴奏で「上を向いて歩こう」や「高原列車は行く」など、心躍る歌を数曲歌ったところで式典が始まりました。






施設長のあいさつに続き、いよいよ記念品と感謝状の贈呈です。代表として入所と通所の利用者さん3名に受け取っていただきました。今年の記念品は、「健康長寿フタ付きプラマグ」でした。

合わせて傘寿、米寿、卒寿、白寿、百寿のお祝いの方々の表彰も行われました。

当施設には百歳以上の方が3名もいらっしゃいます。皆さん、とてもお元気に参加して下さいました。





最後はあおば太鼓の皆さんの演奏です。手拍子や歌、利用者さんも参加のダンスで盛り上がり、式典は無事終了となりました。


お天気も良く、人生の先輩方の笑顔がたくさん見ることができ、私たちも皆さんを見習って元気でいられるように毎日を一緒に過ごせたら…と気持ちを新たにした日でした。









 文化祭の思い出🎈 (2023年9月16日)


今年も芸術作品が たくさん生まれそうな予感・・・






   何になるのかな・・・・





   秋のもの たくさん集めて おられました🌰













  畑で採れた 唐辛子🌶️





  こんな風に 使われるとは・・・









何年も前 文化祭の準備なのか高校生が 背丈ほどの大きな段ボールを抱えて 登校していました。



後ろから 同級生らしき子がやってきて 「手伝ってやろうか?」と。



私は 「優しいなぁ・・・」とほのぼの 見ていました。



段ボールを抱えた子は 「いい。大丈夫!」と。



同級生らしき子は「我慢するな!家のばあちゃんの名言なんだけどねっ!」と。



私は「我慢するな!が名言なの??」と ちょっと腑に落ちず 後ろを歩いていました。



すると同級生らしき子が 「出そうで出ないは オバケとウンチ!」と・・・



どうやら それがおばあちゃんの名言だったようです。。。



私は心の中で 「急に何のこっっちゃゃ!!!」と 突っ込み 笑いをこらえるのに 必死でした。



あれから ずいぶん経ちますが この時期になると 決まって 



「出そうで出ないは オバケとウンチ!」 が思い出されます。。。



確かに名言! 言い得て妙だと思いませんか??





                                     な~みん🐘

 読書の秋🍁 (2023年9月9日)


吹く風が 涼しくなり 少しずつ 秋めいてきました🍂


空き時間に 読書をされているご利用者 どんな本を読まれているのでしょうか・・・


 
 「90歳になっても楽しく生きる」



  老いを受け入れ感謝しつつ 言うべきことは言っていく

  人生100年時代を生きる 作者ヒグチ流・老いの知恵袋










  「達者な死に方」練習帳
  



  当代きっての「養生の達人」が 江戸の先達たちに学んだ

  「攻めの養生」の極意を惜しみなく伝達


 





  
  「88歳しあわせデジタル生活」




   日本一のデジタルシニア 米寿の若宮正子さんが

   インターネットやスマホが ちょっぴり苦手なあなたへ

   デジタルともっと仲良くなる方法を 手ほどきします








  「富士に死す」




  「富士山もの」の掉尾を飾る傑作

  吉田口の岩穴で入定した行者の 感動的な生涯を通じ

  富士への思いを描いた 長編歴史小説







読書の秋 たまには静かに 本を読むのも 良いですね📚


ちなみに 私の大好きな本は 「夢をかなえるゾウ」 


シリーズ全5巻 あっという間に 何度も 読めてしまいますよ‼️



おすすめです✨


                                
                             な~みん🐘

 車椅子ダンス♿ (2023年9月2日)



  車いすダンスの ボランティアさんが 



  来てくださいました💃







  
  

  今日も 踊って🎵










  ウクレレとオカリナの演奏で



  歌って🎤

  










 マジックショーを見て










あっという間に 1日が終わりました💖


                                        な~みん🐘



 足元👞 (2023年8月26日)

さて ブログのネタも 毎週毎週 なかなか 見つかりません・・・


困った・・・と 下を向いて 歩いていたら 見つけました💖


シルバープラザは 土足でOKです👞


リハビリのため 普段はいている靴で 来所していただいています


男性は 圧倒的に 黒い靴💚

















 

  暑い日は サンダルで・・・ 



  リハビリで 外を歩くので ケガが 少々 心配です💦







女性は な 履きやすい靴🧡 

















そして その中でも 




  このの 靴が 大人気‼️



  4名の方が 同じ靴を 履かれています👀







上記の写真 足元だけで 職員は 「〇〇様の足元✨」と 簡単にわかります😁


ちなみに 同じ靴を履かれていても 汚れ具合 歩行の癖 大きさ 様々な条件で 


職員は 誰の靴か 判別する ことができます😆 


これって 一つの特技に なりますか❓



                                   な~みん🐘


 秋の気配 (2023年8月23日)

 

 まだまだ暑い日が続いております。もうすぐ9月だと言うのに毎日『猛暑』『危険な暑さ』と報道されています

 施設の周りは自然が豊かなので、木陰に入ると涼しくて気持ち良いです。そして自然の物に遭遇します。



 


 



 施設内のクワガタの子供が!!!


 涼しさを求めにやってきたのかな?!😀










                                      




                       こちらはカマキリの子供!!!


                     施設の近くで遭遇!お顔がハート😍


                     子供ながらに目力が凄い!!!😮













 どんぐりの子供!!!🙂


 色づく前に落ちてしまいました😣


 林の中へ戻しました


 上を見ると栗の子供達が!!!落ちないでね🤗


 もうすぐ秋かぁ~🙂







日本は四季から二季になると言われていますが、どんぐりや栗を見ると『秋』を感じることができます。

春・夏・秋・冬と四季がある日本ってやっぱり素敵だな。







                                     

                             午前ロング午後ショートで✌️


                                             mahalo               





                        

 甲子園⚾ (2023年8月17日)


この時期 ご利用者の皆様の 楽しみが 高校野球⚾


神奈川県大会の決勝は 慶応応援団 VS 横浜応援団 に分かれて観戦👀


甲子園が始まると 皆さま慶応応援団となって TVの前から離れられず


「お風呂 今は行けない💥」 「リハビリ早くして‼️」 「昼食はTVを見ながら食べる🥄」と


神奈川県民として 高校球児の戦いに 集中されています📺







     今日は準々決勝 沖縄尚学VS慶応義塾⚾











朝の送迎車から ラジオを付けて 到着後は TVに直行して 応援📺


故郷と神奈川県の高校は 興味と注目の的 高校球児の一生懸命な戦いは 


ご利用者の皆様にとって 感動興奮の 心のリハビリ💕






  施設長も 気になるようで😆

 

  慶応勝利で 103年ぶりの ベスト4✨  



  来週の月曜日 昼食時は TV前がにぎわいそう😆









ちなみに 本日のご利用者の中に 岩手県出身者が2名


15:45~の 花巻東(岩手)VS仙台育英(宮城) が見たいから 「早く帰りたい‼️」と


二人ともに 同じことを言われましたけどね・・・ごめんなさいね😢 帰らせてあげられません‼️


そんなわけで シルバープラザから 熱い声援が 甲子園まで 届きますように・・・・・


「頑張れ 高校球児📣」


                                     な~みん🐘

 あるリハビリの風景 (2023年8月14日)

こんな環境でリハビリをしてみませんか?



 

 ある日の午後リハビリ室を通ったら


 こんな素敵な光景が目に入りました😀


 ご利用者とリハビリスタッフがお話をしながら


 のんびりリハビリテーション。


 ご利用者様も気持ち良さそうで、また楽しそうに


 リハビリテーションをしていました。


 こんな環境でリハビリをしてみませんか?😊





当施設はその方々に合わせた環境でのリハビリテーションを提供しています。

在宅復帰を目指す方のリハビリテーションや介助量の軽減を目的とするリハビリテーション、

更には家事動作訓練等の様々なリハビリテーションがあります。

そもそもリハビリテーションとは、re(再び・戻す)habilis(適した・ふさわしい)から成り立っています。

単なる機能回復ではなく『人間らしく生きる権利の回復』や『自分らしく生きること』が重要で、

その為に行われるすべての活動がリハビリテーションと定義されています。

個別ケアを推奨しているユニット型介護老人保健施設ならではのリハビリテーションだなと眺めていました。

時間がゆっくりと流れる自然豊かな環境でリハビリテーションをしてみませんか?





                                     


                                      Big Waves!!😮



                                                                                                                                        mahalo


 

 デイも納涼祭👘 (2023年8月12日)

  
  

    7日・8日の2日間は



  デイケアの 納涼祭🍉






食べて 食べて

 


踊って 踊って

 


たたいて たたいて

 

たたいて たたいて

 


たくさんの 汗をかいて いっぱい 運動をして 盛りだくさんの 1日になりました💕




   近距離で 迫力満点の 太鼓🥁



  「涙が出るほど 嬉しい‼️」



  皆さま 今年も 大興奮😆






  

  ぱっくり 割れたスイカ



  キンキンに冷えた かき氷



  全部 食べつくし🤤









  誰より踊って 誰より楽しんだのは 





  職員だったりして・・・・・










そんなこんなで 暑さを避けて 涼しさを堪能するはずの 納涼祭は 


外の気温に負けないくらい 暑く 熱く 燃え上がり 終わりました🔥



                                       な~みん🐘

 納涼祭 (2023年8月8日)

8月6日(日)の納涼祭は4年ぶりにご家族もいっしょに開催しました。午後の時間までには何度かにわか雨がありましたが、18:00~の開催時間には1滴も降られずに終えることができました。高円寺から4年ぶりに「誠連」の皆さまとも再会でき、私たち職員もご利用者様と共に夕べのひと時を過ごしました。

ゲームコーナー:射的とヨーヨー釣りをボランティアさんが担当して下さいました。


屋台料理を囲んで:
焼きそば、焼き鳥、たこ焼き、炊き込みご飯、豚汁、スイカ、ビールにかき氷…外で食べるのは最高ですね。







あおば太鼓の皆さん:
太鼓に合わせて炭坑節をや地元青葉の「青葉音頭」や「東京音頭」を踊りました。
何と言ってもやっぱり「バハマ ママ」は人気で盛り上がりました。
あおば太鼓の皆さま、いつもありがとうございます。







誠連の皆さん:
高円寺の本場の阿波踊り。迫力ある舞と演奏をこんなに近くで見ることができ感激です。4年ぶりの舞に「誠連」の皆さまも熱く舞って下さいました。








ソーラン節:
職員有志で踊りました。アンコールがかかるほど盛り上がりましたが、時間の関係でこの日は1回のみです。


打ち上げ花火:
打ち上げ花火も恒例となりました。親子で一緒に見る花火、夏の夜空には欠かせません。それぞれに夜空を見上げ、歓声が上がっていました。



今年の納涼祭を安全開催するために、ご家族様、ボランティアの方々には事前にコロナの抗原検査をしていただきました。
ケガもなく、体調を崩されるご利用者様も出ることなく無事に終了することができました。何よりご利用者様とご家族様に喜んでいただけたことがとても嬉しかったです。
協力して下さったボランティアの皆さま、ご家族様にも感謝申し上げます。ありがとうございました。







| 12345678 |

ページトップへ戻る